賃貸部屋の探し方や引っ越しの荷造りの準備のすすめ方
2021年2月27日

賃貸部屋を比較して決めよう!賃貸情報を収集する
賃貸部屋を比較検討して良い物件を見つけられるように、部屋探しでは賃貸情報集めからスタートします。賃貸情報誌はどんな物件がどの地域にあるか、その地域の家賃の相場も読み取ることができます。インターネットはスマホで手軽に賃貸情報を得られる便利なツール。不動産情報サイトを利用して、遠方の引っ越し先の物件情報も簡単に見られるので便利です。希望している地域の不動産屋のウインドーでも賃貸情報を手軽に見ることができ、気になる物件があればそのまま来店して物件の詳しい内容を聞いたり、部屋探しの相談もできます。
いよいよ新しい部屋へ引っ越し!荷造りの準備ポイント
新しい住む部屋が見つかったら、引っ越し予定日までに間に合うように荷造りの準備をすすめましょう。荷物は通常すべて段ボールに収納して荷造りします。荷崩れして中身がいたまないように、荷物の量に合わせた段ボールを用意していきます。段ボールの調達方法は、スーパーやドラッグストアなどで無料で貰えることもありますし、ホームセンターで購入して用意することも可能です。また、引越し業者で無料で提供してもらえるケースも多く、荷物の種類や量に合う段ボールを準備してもらえます。荷造りの準備には、緩衝材が活躍するので揃えておきましょう。割れ物を包むときや、段ボールと中に詰めた荷物の隙間を埋めて固定するアイテムとして使えます。配送の際の衝撃を和らげる働きもあります。緩衝材は新聞紙やエアーキャップ、発泡スチロールなど、身近なものばかりなので、自宅から収集できるものは前もって準備しておくと、荷造りがスムーズにはかどります。
苫小牧の賃貸物件の周辺は、大型のディスカウントショップやスーパーが数か所あります。バスも多く通っているので、自家用車がなくても、食料品や日用品の買い出しにとても便利な地域です。