収納に優れた間取りの注文住宅を建てるには?

2020年12月6日 by

美しい家づくりでは収納スペースを確保することが重要

注文住宅のメリットで最も大きいのは、何といっても設計の自由度が高いことでしょう。ただし素人の方が設計を考えると、どうしても家の外装や室内のインテリアといった、見た目のデザインばかりに気を取られる傾向があります。特に意外と忘れがちなのが、収納スペースの確保。室内をスッキリ片付けて美しく見せるには、収納スペースの数や容量そして配置などをよく考えて、家全体をプランニングすることが重要になります。

収納スペースをプランニングする際のポイントとは?

一口に収納スペースといっても、玄関をはじめキッチンやリビング、あるいは寝室や子供部屋さらにサニタリー等、家のあらゆるゾーンで必要になります。そして各ゾーンそれぞれにふさわしい容量や配置、そして機能等を考えることが大切です。ただしどのゾーンであっても、収納スペースをプランニングする際に求められる、共通したポイントがあります。

最初のポイントは、生活動線をしっかり見極めてプランニングすること。収納スペースは単なる物置ではありません。必ず生活習慣や家事などと密接に関わっており、生活動線とは切っても切れない関係にあります。したがって収納スペースをプランニングするなら、まず自分や家族の普段の生活動線について、しっかり把握することが大切です。

もう1つのポイントはプライバシーやインテリアとの調和です。収納スペースの多くは、必ずしも人目につくことを前提とはしていません。特に寝室やサニタリーで必要な収納スペースでは、プライバシーに関連する物も多いので、できるだけ人の目にふれないような工夫も必要です。またお客様を招くリビングや客間の収納スペースも、見た目の美しさやインテリアとの調和が求められます。

福岡の注文住宅を建てる際、糸島エリアは美味しい食材と美しい海があり、人気の地域となっています。スーパーやクリニックなども充実しています。